服部 「趣味」

私の叔父はイスや収納などの家具を、木材から作るのが趣味のようです。
以前から聞いてはいたのですが、今や制作した家具を販売するレベルのようで、アトリエを借りてまで制作をしているとのこと。
(叔母はあきれているとのこと)

先日叔父の誘いでアトリエを見学しました。
家具製作の為に借りているアトリエは、六甲の山奥にあります。
この時期の山は冷え込みが厳しく、寒いのが苦手な私には辛い見学でした。
(正直1秒でも早く帰りたい)

見学は辛かったですが、叔父は楽しそうに木材や工具の説明をしていたので
数年周期でしか会わない叔父に、孝行が出来て良かったとも思っています。
(叔父は60代たぶん後半、最後の孝行の可能性有)

同時に、老後にイキイキと趣味にいそしむのも良いもんだなと思いました。
私は無趣味で、当分趣味を作る予定もなかったのですが、
老後に何か夢中になれるもが欲しい気もしてきました。
(あと30年あるので、29年後に考えようと思います)

春名 「寒い日は、鍋が一番」

今年の冬は例年より厳しい寒さが続いており、寒さ対策として厚着をしてますが、身体の芯から温めようと思えばやはり鍋が一番だと思います。

我が家の夕食は、1週間の内、5日くらいは鍋です。
種類としては
カレー鍋、トマト鍋、豆乳鍋、キムチ鍋、水炊き、ぶりしゃぶ、ぶたしゃぶ
をローテーションして食べてます。

特にお気に入りは、カレー鍋の後のしめです。
野菜や肉のエキスが溶けこんだ鍋に、ご飯を入れて煮込んだら最後にとけるチーズを入れてできあがり。カレーのスパイシーさとチーズのまろやかさのコラボレーションで、かなりうまいです。
是非、皆さんも試してみて下さい。

あと、鍋をしていいところは、加湿もしてくれますので身体も温まって部屋も快適空間となります。

難波 「厄年」

少し前の話になりますが、正月の話です。

正月は嫁の実家に里帰りし、初詣は実家の近くの神社に
嫁の両親と義兄家族と私の家族の3家族で行くのが
毎年の恒例行事となっています。

義兄が厄抜け(地方限定なのかもしれません)だからということで、
厄払いをしてもらおうと受付に向かい厄年の一覧表を見ると、
その神社は前厄、本厄、後厄しか厄払いをしておらず義兄は厄払いの対象ではなく
逆に私が前厄になっていたので慌てて家族で厄払いをして頂きました。

厄払いをしてもらいまだ1カ月しか経っていませんが…
長女は歯の矯正の器具を壊し器具を作り直すのに出費がかさみますし、
次女と嫁がインフルエンザにかかり自分にうつらないか怯える日々が続いております。

立春が過ぎましたが今年は例年になく寒い日が続くと言われております。
これからも体調管理に気をつけて、良い一年になるように
謹んで過ごしていきたいと思います。