自走式紫外線殺菌装置
人体に無害な波長222nmの紫外線を使用した、有人下でも使用できる紫外線殺菌装置。
紫外線の光が当たる部分の空間・表面を同時にウイルス不活化・殺菌。
長さ3mのレールを自走しゆっくり移動するので、1台で広範囲を均等にウイルス不活化・殺菌できます。
※来春リリース予定の製品となります
説明・特長
- レールを自走し広範囲を殺菌
3mのレール上をユニットがゆっくりと自走。手間をかけずに1台で広範囲を均等に殺菌できます。
- 有人環境でも使用可能
人体に影響のない紫外線を照射しウイルス不活化・殺菌するので、人がいる環境でも安心して使用できます。
- 身近なウイルスや菌を不活化・殺菌
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス、O-157などのウイルスや細菌を不活化・殺菌。
- メンテナンスフリー
初期設定のみで自動運転。また、ランプ交換式なので特別なお手入れも必要ありません。
レール上をユニットがゆっくり自走し広範囲を均等に殺菌
移動距離は約3m。ユニットから1m~1.5mの範囲は99.9%殺菌可能で、光源は角度調整が出来ます。

人感センサ、近接センサ内蔵で安全を確保
動作モードは「殺菌モード」「有人モード」の2種類。
設置場所や使用頻度に併せて、モードや運転時間を設定することができます
-
【殺菌モード】
・1日2回、定刻に運転
・8m以内に人を検知した場合、有人モードに切替。
人がいないことを検知すると、一定時間後に殺菌モード再開 -
【有人モード】
・最大8時間運転。8時間が経過するとスタート位置で停止
・殺菌モードよりも紫外線の点灯時間を減らして照射

型式・仕様
型式 | SAT-CR10TMT | |
---|---|---|
外形寸法(mm) (暫定値) |
W110×L3252×H170(組立時の最大寸法) | |
質量(kg) (暫定値) |
11 | |
入力電圧 | DC24V(ACアダプタ入力:100~240V±10%) | |
消費電力 (暫定値) |
75W(AC100V) 34W(DC24V) |
|
使用周囲温度 | 5~40℃ | |
使用周囲湿度 | 20~80%RH | |
動作スピード(暫定値) | 1m/分 | |
人感センサー | あり | |
近接センサー | あり(1m以内消灯) | |
点灯モード | 有人環境 | 距離に応じた間欠点灯 |
無人環境 | 間欠点灯 | |
各種インジケータ | 運転表示、異常表示、ランプ寿命表示 | |
ランプ交換モジュール | あり |
- ※ 上記仕様は現時点での仕様となります。今後変更になる可能性がございますのでご了承ください。
設置例
-
オフィス
受付、執務室、会議室、更衣室など -
ホテル
エントランス、フロント、更衣室など -
医療施設
受付、精算機、待合室、廊下など -
福祉施設
食堂、共用スペースなど -
その他
銀行のATM、飲食店、レジ、自動販売機、券売機、コインランドリーなど