オゾン脱臭のおかげで「嫌なにおいがしない施設」と言われます
設置場所 | 居室、廊下、トイレなど全館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
使用機種 |
|
課題解決のポイント
- 施設内に染みつくにおいが無い
- オゾンでにおい成分を元から分解
ご要望
排泄物のにおいなど施設全体の対策をしたい
介護施設のため、排泄物などにおける、におい対策は必須と考え、新築の段階から設置しています。稼働から27年経ち、装置を入れ替えることになりましたが、その際、空気清浄機とオゾン脱臭装置と比較して、今回もオゾンによる脱臭を選びました。各箇所の天井吹出し口から一定のオゾンが発生することで、全体的な効果が得られることや、メインとなる排泄物の消臭にはオゾンが効果的であることが証明されていることも聞き、せっかく入れるなら、においの元から分解したいと思いました。
評価・お客様の声
27年経った今もにおいを感じません
来訪者から「この施設は嫌なにおいがしない」との意見を多々いただきますので、効果が得られていると思います。何十年か経った介護施設では、においがしみついている場合もありますが、当初から施設全体をオゾンで脱臭していたおかげで、今でもにおいを感じません。(談:井戸 様)
関連事例
-
No:120福祉施設
オゾン発生装置を手間をかけず運用でき効果も感じています
社会福祉法人茶屋の園 特別養護老人ホームたちばなの園白糸台さま
目的 脱臭 / 殺菌
導入製品 オゾン脱臭装置ラディカ / オゾンガス殺菌装置エキシマン
-
No:93福祉施設
導入から5年以上、臭いが気にならず快適に過ごしています
医療法人敬英会、社会福祉法人敬英福祉会さま
目的 脱臭 / 湿度管理 / 殺菌
導入製品 オゾン脱臭装置ラディカ / オゾンガス殺菌装置エキシマン / 移動型オゾンガス殺菌装置 ゼフィリア / 高度清浄加湿装置 うるおリッチ
-
No:56福祉施設
長期に渡って脱臭の効果が持続する製品です
医療法人社団 旭診療所さま
目的 脱臭
導入製品 オゾン脱臭装置ラディカ