導入事例
No:43製造工場
火災後の焦げ臭対策

課題解決のポイント
- オゾンガスを用いることにより市販の消臭剤とは異なり、臭気をオゾン燻蒸で強力に酸化分解し、低減化
- ホルムアルデヒドなどの危険な有害物質も除去
ご要望
某工場の一室で火災後の焼き焦げ臭を対策したい。
三協エアテックからの
ご提案
オゾン燻蒸のみだけでなく、壁紙を貼りかえ、
エアコン洗浄も行う
工場の作業場だったため、従業員のいない5日間高濃度のオゾン燻蒸を行いました。
オゾン燻蒸のみだけでなく、壁紙を貼りかえ、エアコン内部にもニオイが付着していたためエアコン洗浄も行っています。

関連事例
-
No:14製造工場
脱臭効率は80%以上、工場からの排気臭は“ゼロ”になったと実感しています。
生晃栄養薬品株式会社 大阪工場さま
目的 排気対策
導入製品 厨房排気用脱臭装置 アルシマン
-
No:123製造工場
油煙・においを除去でき、従業員の安全を確保できました
榛木金属工業株式会社 角田工場さま
目的 脱臭 / 排気対策
導入製品 殺菌・脱臭機能付空気清浄装置 / 電子式エアクリーナー
-
No:107製造工場
品質維持のため工場の空気清浄、加湿、除菌も行っています。
有限会社川嶋プラスチックさま
目的 粉塵対策 / 湿度管理 / 殺菌
導入製品 電子式エアクリーナー / 高度清浄加湿装置 うるおリッチ /









